シボレー・カマロ(Chevrolet Camaro )とは、ゼネラルモーターズがシボレーブランドで生産・販売している2ドアハードトップ、クーペおよびオープンカーの名称。名前の由来は古フランス語で友人を意味する言葉から取られた。カマロは現在6代目まで存在し、日本へは2代目以降から正規輸入が続いている。 26キロバイト (3,467 語) - 2022年5月5日 (木) 07:37 |
5/14(土) 9:00
スポニチアネックス
松本人志 かつて運転免許の実技試験で1度だけ落ちた理由が、優しかった…
ダウンタウンの松本人志(58)が13日深夜放送のABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」で、自動車教習所での思い出を明かした。
番組に届いた「運転免許の学科試験に20回落ちている19歳の娘を助けてほしい」という母親からの依頼に、石田靖が探偵として依頼者の元に駆けつけ奮闘。VTRを見守った松本は、学科試験について「ひっかけ問題が多いねん。ホントに意地悪だぜ?純粋な人ほど損するねん」と苦労する依頼者の娘をフォローした。
さらに、「俺も実技試験で1回だけ落ちてるねん」と教習時代を振り返った。不合格になった理由を「ほんまにスズメが止まっててん。で、ブレーキ踏んだのよ」と説明。「そしたら教官が『なんでオマエ、停まるねん』と。『スズメいたから』って(返した)」と当時の会話を再現し、「スズメの学校やったら俺、絶対受かってたで」と主張し、笑わせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36530aee308f82c97e48c732ec4a09d1ccad149a
>>1
>「スズメの学校やったら俺、絶対受かってたで」
事故ってるやんw
よっしゃ今日もすべらんかったで
すべらんなぁ~
スズメいたからって急ブレーキじゃなくてもっと前から減速しとけよ
注意力散漫じゃないのか?それゃ落ちるわ。
>>4
急ブレーキとは言ってないが?
>>4
雀の学校の受験も落ちるレベルだな
>>4
よう、馬鹿
やったね、まっちゃん!
松本顔変わった?
影武者だろ
芸能人って車の事故をあんまり起こさないな。
>>7
どこの並行世界のお方ですか?
>>7
芸能人に限らず企業の重役とかもそうだけど、大御所になると自分で運転しないのは万が一の事故を警戒と聞いた事がある。
動物はそのまま轢けって習うから不合格は当たり前
>>8
松本も落ちたことに
クレームつけてはいないと思うが
「スズメの学校やったら俺、絶対受かってたで」と主張し、笑わせていた
面白いね
ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
>>10
かわゆ
メダカの学校
スズメのお宿
>>11
チイチイパッパは?
並の芸人ならスズメ居たからで終わってるけど「スズメの学校やったら~」が出てくる。さすが天才
急ブレーキでスズメを助けてオカマ掘られて死にました
よりいいじゃん
メダカの学校と間違えてるだろ(笑)
>>14
すずめの学校って童謡もあるよ
なお私は学校で歌わされた記憶はない
>>28
(´・ω・`) スマンカッタ
>>28
スズメの学校の先生は~ 川の中~ チイチイパッパチイパッパ~
どうしても混ざる
>>45
天才チンパンジー マモルくん~
とかぶる
松本オモローー
もう90年代の笑い
>>18
20年代の笑いとは?
マジレスすると俺はムカついた白髪教官殴ったけど一発合格したで
俺も一回落ちた
教官のジジイがボケてて、停車するよう指示を出す場所で何も言わなくて
通りすぎる寸前に「停車して!停車!」って叫ばれて
慌ててハンドル切ったら縁石に乗り上げて不合格
>>20
なぜハンドルを切る?
>>76
なんで縁石に乗り上げるんだよ。
それお前のミスだろ
メダカもあるよ。でもスズメの学校知らん奴は日本人か?この童謡いやでも歌わされるだろ
これなんてテリーマン
でもオッパイが膨らんでたら小学生でも食っちまう松本であった
あの娘さん22回目も不合格やったし
続報を聞きたいです
20回も学科落ちるなら免許は諦めたほうがいいよ
雀いてブレーキ踏んでも減点にはならんよ
言い訳にもならん
このネタは手抜き過ぎでしょ。
だって、これ、
「テリーマンが子犬助けた話」でしょw
身も心もプロレスラー寄りになっちゃったのかな?
にしても、肉体使ってないだろ、この話はw
確かにチキンランでもやってるのかよってぐらい
ギリギリまで飛ばない鳥いるよな
減点止まりやないんか?
>>34
それはどうでもいいんだよ。
ストーリーの組み立てが凄いって話。
卒検のとき片側一車線の狭い国道で後ろから救急車きた時は焦ったわ
20回落ちてるのは引っかけが多いとかでフォローできるレベルじゃないだろ
台本やでー
俺は4回落ちた
男でなかなか無いと思う
すずめの学校の先生はむちを振り振り チイパッパ
何というパワハラ教師
ツレに教官と喧嘩して教習所辞めた奴いたわ
嘘くせえ
車運転してて道路に雀がいた事なんてないわ
あんなに警戒心が強い鳥なのに車近づくまで居るわけない
>>46
そういうネタを楽しむというレベルなんじゃないの大阪の客って
知らないけれど
>>46
コロナで一時的に車も激減し、道路に鳥が降りてるのを目にしたが、
交通量が元に戻った時、
そこら中で鳩やカラスが轢かれてたのを見たわ。
今や、松本人志もテリーマン気取りですわ。
もう、ヒーローもいいところじゃないですか。
筋肉も付けて、
髪だって金髪にしてねw
後は額に「米」って書いておけば、
もう、どこからどう見ても、テリーマンですわ。
原付で落ちまくる奴とかネタとしか思えない
全然おもんない
運転免許証は国家資格だからラストは厳しい
20回も落ちる人は何かしらの障害あるって言ってるようなもんだから晒してやるな
>>51
そういう人に運転免許与えていいのかって思うよな
何十回目でギリギリ何とか取れたとしてマグレか付け焼き刃だし
一定の回数落ちた人は取れないようにしてほしい
>>70
小室圭の司法試験受験の際に確率が載ってて、
一回目、合格率70%ってのは、車の免許の合格率と同じくらいらしい。
更に落ちた人の中で、次に合格するのも3割で
残りの人は、そもそも向いてない人なんだと思う。
司法試験も車の運転も、人の人生や命に関わる場合があるから
やめてほしいよな。
>>78
弁護士にしろ車にしろ向いてない人の夢()に巻き込まれるのは勘弁だな
田舎の人なら車は夢じゃなくて生活かもしれんが巻き込まれる方はそんなことはどうでもいいからな
敷地内の練習の時、若い女の先生に「近寄ると飛んでくからそのまま行っていいよー
」て言われて20kmくらいで近付いたらブチッって音がした
先生、「どんくさいスズメだったのかな?普通は飛んでくんどけどな」って言ってたけどちょっと焦ってたよ
あんな小さいスズメ轢いただけなのに、あんなに大きいブチッって音することに驚いたわ
>>52
泣いた
20回落ちるやつって運転しちゃダメなやつだろ
下手に取ると確実に事故るわ
学科で20回落ちるって
こっちの方が嘘くさい
ありえない
>>55
いるんだわ
知的に問題あるか
読字障害だったりするが
>>58
運転しちゃダメくね?
保険の手続きとかも自分では出来ないし
標識も読めない
>>61
標識はともかく保険の約款はここにいる半数も理解できないだろ
そういやドリフトできるようになりたいって女が車ぶっ壊してた回もあったな
間に合わなくて轢いちゃった事ある。
バキッと音がした。
学科で19回も落ちるってかなりやばいよ
適性ないっていってるようなものだから免許は諦めた方が良い
まかり間違って免許取れても不幸な未来しか見えない
試験中じゃないけど犬が乱入して授業中断はあったなぁ
芸能人でも何回も落ちていた人いたよな
まだ受からないんだっけ
>>66
あややだな
学科はさすがにヤバいな
社会に出しちゃダメでしょ
たしかに引っかけ問題多いから疲れる
テリーマンも犬のために新幹線止めて失格なったからな
学習障害だわな
中卒ヤンキーだって3,4回で受かるわ
ライトの付け方、ワイパーの付け方、給油の仕方、ガラスが曇った時の対処の仕方とかも教えてくれよ
22回落ちた娘さん、ツイッターでボロカス叩かれてて、素人があんなにバッシング受けるようなの放送したらダメだろ
すずめは分かりやすいウソだよな。逃げるよもっと早く。
猫が鳩にしとけよ
見てたけどさすがに引いたわ、20回も受けてのに基礎的なことすら間違ってる
あと問題の意味を理解できてない部分もあった
>74の言う通り学習障害だと思うわ
つか金ないつってるのに20回も金出して受けさせる親も親だわ、自分でバイトした金でやってるならまだしも
本免許の学科試験なら免許センターの近くに小屋みたいな勉強するところあるだろ
金払ってそこで勉強しろよ
二輪バイクの問題も何個かでてくるからな
最後の車は相方と一緒に買いに行く…みたいな計画は無いのかな?
あれ宮城県だったな
県警は今後もしあの女が学科合格しても絶対に免許交付するなよと思ったわ
新幹線を止めて小犬を助けたテリーマン
スズメを助けるためブレーキをかけた松本
ヒョードルから子猫を助けるために身を挺した永田さん
ぐう聖四天王
えっ
学科で20回……
学科試験が意地の悪いなぞなぞやってるような問題なのは分かるが
学習能力というものがあるのでな
20回は落ちすぎ
車なんて今や誰でも運転できますよ使用なんだから簡単な講習で免許を発行すべきなんだよ
問題はその後で適性が有るか無いかの判定は事故や違反履歴によって決定されるべき
現状では適性が無くても何度も免許を発行するスタイルになっている
教習所でも効果測定で合格点に達してからでないと試験受けられなかったけど
そういうのはない教習所なのかな
むっちゃ下手だったけれど、もうすぐ春休みで教習所が忙しくなるからか合格したな…
最近の鳥はなかなか逃げへんな。雀はマシやけどセキレイは轢きそうになる。
なんでだろう
ダウンタウンは好きでナイトスクープも好きだったが3代目局長からは見てないな、ふしぎ
それだけで不合格になるか?
他に悪いところがあったんじゃね
俺も小学校の近くの交差点で一時停止の標識はなかったが
PTAのタテカンに一時停止のご協力お願いしますとあったので一時停止したら
教官になんで止まるんだ?行けよ
と叱責されたな
ハザード炊いて減速ならセーフかな
交差点侵入時に黄信号の件といい高速の右車線の件といい引っ掛け問題以前だった
コメントする